top of page

第 9 回杉浦地域医療振興助成授与式・第 8 回報告会の参加

 このたび、五味達之祐研究員の活動事業計画が公益財団法人杉浦記念財団の第 9 回杉浦 地域医療振興助成(活動分野)に採択されたことをうけ、授与式・報告会に出席しまし た。

 授与式・報告会は 11 月 19 日(木)に帝国ホテル東京の会場で開催され、第 9 回の授与対 象者と第 8 回の授与対象者、スタッフ、参加者含め 80 名程で、感染症対策を十分にしなが ら行われました。


 杉浦地域医療振興助成とは、日本全土で課題となる地域医療や介護予防の推進を目的に した研究・活動助成事業です。

 研究所うんなんでは、高齢者の低栄養対策を効果的かつ精度高く推進するための手助け となるツールの作成が必要と考え、「高齢者の栄養不足ハザードマップと食環境チェック リストの作成」という事業内容で応募し、助成金の授与を受けました。現在、市の保健 師、管理栄養士、歯科衛生士、健康運動指導士と連携してこの事業を進めています。

 

 授与式では前年度の受賞者の報告も聞くことができ、全国で実施されている先進的かつ 革新的な保健活動・研究の報告から雲南での保健活動へのヒントを得ることができまし た。

 このような助成事業を受けることができ光栄であり、地域社会に貢献する事業としてよ り一層取り組んでいきます。




Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page