教育活動
教育活動とは
健康増進に関する各種事業、講演会・教室への講師派遣、相談指導等を通じた普及啓発を行うとともに、指導者の人材育成を行います。
活動内容
健康づくりに関する専門性と確かな情報に基づく各種指導支援および人材育成の取り組みを通じて、誰もが生涯健康でいきいきと暮らし続けるための情報発信と環境づくりに務めます。


活動実績(2019年度)
○子ども(0 ~ 19 歳)
-
アスパル児童クラブ夏休みイベント 一宮自主連合会
-
わくわくうんなんピック
-
加茂交流センター 子育てサロン
-
雲南市幼・保・こ管理職会
-
放課後デイサービス 児童発達支援事業所さくら教室
-
三刀屋小学校1年生学年活動
-
三刀屋小学校4年生保健委員親子でできるストレッチの相談
○成人(20 歳~ 64 歳)
-
うんなん体操庁舎内放映
-
春殖ふれあい祭り 大東町(春殖)
-
農林振興部(農林土木、林業畜産課、農政課)体操指導
-
雲南市・飯南町事務組合 健康教室
-
建築組合東部ブロック南部体力づくり事業
-
出雲村田製作所運動教室
-
大田圏域働く人の健康づくり講座
-
組合県内8市単組スポーツ交流会
○高齢者(65 歳~)
-
いきいき健康ライフクラブ 木次
-
キラリエイジング75
-
にこにこ運動教室室内運動チーム
-
にこにこ運動教室木曜チーム評価
-
ふれあいいきいきサロン
-
ほほ笑みサロン第2
-
まめ仲クラブ健康教室
-
みとや元気ウォーク
-
みとや世代間交流施設「ほほ笑み」サロン
-
原口自治会イキイキサロン
-
広域福祉会生活介護事業所にじいろ
-
三刀屋上町ふれあいいきいきサロン コスモスサロン
-
大東町飯田寿会女性部
-
入間サンサン教室 掛合町
-
波多サンサン教室 掛合町
-
八日市地域づくりの会「にこにこサロン(高齢者学級)」
-
飯田寿会 健康友愛事業
-
浜谷寿クラブ健康教室(木次町)
-
木次町西日登食改骨太クッキング
-
シニアコートなごみ大東体操指導
-
スマイリッシュ教室
-
ろうきん友の会 健康教室
-
にこにこ運動教室火曜チーム評価
-
にこにこ運動教室室内運動チーム評価
-
にこにこ運動教室木曜チーム評価
-
みとや元気ウォーク
-
みとや世代間交流施設「ほほ笑み」サロン
-
阿用いきいき健康サロン1周年
-
一宮地区サロンリーダー研修会
-
雲南市人権センターデイサービス事業
-
下熊谷ふれあい会 中高年の健康づくり教室
-
佐世ボランティアクラブ四葉会研修会
-
三刀屋地区旭町2自治会いきいきサロンもみじ会
-
三刀屋町鍋山地区 後根波いきいきサロン
-
松笠サロン活動代表者会
-
多根舟津サロン喜楽会 掛合町
-
大東町久野地区上組サロン「福ふくサロン」
-
地域リハビリテーション活動支援事業_ケア会議助言者
-
三刀屋町一宮地区大門町いきいきサロン
〇その他
-
うんなん体操庁舎内放映リハーサル
-
雲南市立病院特定健診事後フォローアップ教室
-
雲南市立病院特定健診事後フォローアップ教室の事前協議
-
島根大学 人間科学部地域包括ケア概論
-
チャレンジデー
-
介護予防はつらつスタッフ研修会
-
介護予防はつらつデータ分析支援